共同募金
トップページ > 共同募金
赤い羽根共同募金
募金のゆくえ 募金をしたい 手軽に社会貢献(募金百貨店プロジェクト)


赤い羽根共同募金とは?

赤い羽根共同募金のイメージ画像 赤い羽根共同募金は、戦後の孤児や働けない人など戦後復興の一助として、「たすけあいの精神」から始まった市民が主体の取り組みです。
その後、時代とともに社会情勢が大きく変化し、単身世帯の増加や地域のつながりの希薄化など、地域が抱える福祉課題も複雑化、深刻化しています。
赤い羽根共同募金のイメージ画像 このような社会環境の中、自分の町の地域課題を解決する
「じぶんの町を良くするしくみ」として今日に至るまで、市民の皆様をはじめ、法人や各種団体等、様々な方々の協力を得て、70年以上続く歴史ある国民たすけあい運動として毎年10月1日~12月31日まで運動を展開しています。

赤い羽根共同募金のしくみ

共同募金は、使いみちを決めてから募金を集める「計画募金」です。

募金計画のイメージ画像共同募金は、地域ごとの課題を解決するために目標額を事 前に定めて、募金運動を展開しています。これを「計画募金」 と呼び、目標額をもとに、1世帯当たりの募金目安額などを定 めています。
※募金は皆さまのお気持ちであり、あくまで目安額です。

募金のゆくえ

赤い羽根共同募金は、滋賀県・東近江市のために活用されます。

赤い羽根共同募金のイメージ画像  募金は東近江市内の福祉団体、ボランティアグループの活動支援、各自治会の子どもの遊び場遊具の新設・補修の助成、飛び出し人形の設置支援など、地域の身近な団体や場所で活用されています。
また、歳末たすけあい募金では、民生委員・児童委員さんの協力のもと、歳末激励金配布事業等を行っています。
その他、滋賀県内の社会福祉施設の整備助成や災害ボランティア活動支援や被災地を支援するための「災害等準備金」として積み立てられます。

令和3年度にお寄せいただいた募金

総額18,045,509円

(内訳)
 赤い羽根共同募金 13,530,153円
 歳末たすけあい募金 3,350,218円
 見守り活動支援募金 697,499円
 子どもを事故から守る募金 467,639円
あたたかいお気持ちをありがとうございました。
本年もみなさまのご理解とご協力をお願いします。
お礼する画像
募金実績はこちら

共同募金はこのような活動を応援しています♪

新1年生交通安全啓発事業
新1年生交通安全啓発事業の画像
飛び出し人形の設置
飛び出し人形の画像
   
子どもたちの安全につながりました!
公園遊具の設置
桜川東自治会
公園遊具の写真
自治会が設置、維持管理されている子どもの遊び場の遊具新設や危険度の高い遊具の補修費の一部を助成しています。
たくさんの笑顔が見られました!
クリスマス会
東近江市重症心身障害者通園くすのき
クリスマス会の写真
地域福祉の向上を目的に、福祉団体などが住民を巻きこんで実施する地域活動に助成しています。
   
訪問を喜んでもらえました!
歳末見守り訪問事業
五個荘地区社会福祉協議会
歳末見守り訪問事業の写真
新たな年を迎える時期に「みんなでささえあうあったかい地域づくり」の一環として、地区社会福祉協議会主催で実施する地域福祉活動や行事などに助成しています。
楽しく交流ができました!
子育て支援・交流
子育てサポート Aiue
子育て支援・交流 子育てサポート Aiueの写真
地域福祉向上のため、他人や社会に貢献し、地域福祉に寄与する無償のボランティア活動に助成しています。
   
令和3年度助成実績はこちら  

募金に協力したい!

皆さんのお気持ちで、私たちの町がもっと安心して暮らせる町になります。

なお、共同募金は、法人・個人ともに税制上の優遇措置の対象です。 詳細につきましては、中央基金会HPをご覧ください。
http://www.akaihane.or.jp/find/tax/

〈募金方法〉
赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金

    イラスト
  • 戸別募金 市内の各世帯(自治会を通じて)
  • 法人・大口募金 企業や商店の皆さま
  • 職域募金 企業や商店、官公庁、労働組合の皆さま
  • 学校募金 市内の小学校、中学校、高等学校、大学の学生の皆さま
  • 街頭募金 市内のスーパーマーケットや駅前にて
  • イベント募金 各地域で開催されるイベント
 

見守り活動支援募金・子どもを事故から守る募金(テーマ募金)

その他、東近江市共同募金委員会事務局窓口やお振込みのご協力も受付しています。
詳細につきましては、共同募金委員会事務局までお問い合わせください。
東近江市共同募金委員会事務局(東近江市社会福祉協議会)
総務課 0748-20-0502
永源寺事務所 0748-27-2066    愛東事務所 0749-46-2044
五個荘事務所 0748-48-4750    湖東事務所 0749-45-2666
能登川事務所 0748-43-0595    蒲生事務所 0748-55-4895

「募金百貨店プロジェクト」とは

 市内の多種多様な募金協力事業所が、「特定の地域課題の解決」のため、まるで百貨店のように集まり、各事業所が定めた寄付付き商品を販売。そして、その売り上げの一部を寄付するという赤い羽根共同募金の新たなしくみの募金です。
東近江市共同募金委員会では、「見守り活動支援募金」「子どもを事故から守る募金」の2つのテーマに絞って、共同募金委員会と市内の事業所が一緒に『売り手よし・買い手よし・東近江市よし』の三方よしの募金として取り組みを進めています。
皆さまも一緒に「もっと住みよいまち東近江市」にしていきましょう。
ご協力お願いいたします。

みんなで進める「三方よし」

  • 寄付つき商品で社会貢献ができる
  • 赤い羽根共同募金のネットワークを活かした企業PR
  • 地域の企業同士の新たなネットワークを構築できる
  • お買い物・美味しい物・お気に入りの物で気軽に募金できる
  • いつものお買い物の一部が東近江市をよくするお金になる
  • 東近江市の「見守りの輪」を広げることができる
  • 地域の人と一緒に進めていくことができる
  • 共同募金を知ってもらう・理解してもらえる

「見守り活動支援募金」

子どもの孤食や一人暮らし高齢者の見守り活動や見守りの意識を高める活動など、さまざまな見守り活動を支援するための募金です。

≪ 協力事業所 ≫

BENTO.GOHAN FACTORY

BENTO.GOHAN FACTORY

 外町1357 TEL:0748-26-2954
「健康づくりと地域の見守り応援店」
・日替わり弁当1食売上につき、3円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
銘茶 ますきち

銘茶 ますきち

(本店)八日市浜野町2-19 TEL:0748-22-0597
(アピア店)八日市浜野町3-1 TEL:0748-22-0597
「お茶でつながるまちづくり」
・対象商品煎茶「志賀かおり」・「秘園冠」1つ売上げにつき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業FB
Mitte

Mitte

 八日市緑町10-5 東近江市役所本館1F
 TEL:0748-24-5501
「お買いもので気軽に社会貢献しませんか」
・コーヒーチケット購入につき、5円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業FB
(株)総合滋賀

(株)総合滋賀 

 五個荘北町屋町45-5 TEL:0748-48-4400
「みんなが安心できるまちづくり『三方よし』」
・自賠責保険50円、自転車保険100円、がん保険100円 を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
魚繁大王殿

魚繁大王殿

 小脇町2321 TEL:0748-23-5179
「和とおもてなしの心で、見守りの輪を広げるプロジェクト」
・「モロコ隠れ」をご購入につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
(有)池田牧場

(有)池田牧場

 和南町2191 TEL:0748-27-1600
「池田牧場この指と~まれプロジェクト」
・お会計1名につき、1円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
めがね工房テラダ・もみじ茶寮

めがね工房テラダ

 八日市本町3-14 TEL:0748-25-0027
「お買いもので見守り支援プロジェクト」
・めがね工房テラダで1商品お買い上げにつき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
めがね工房FB
ファームキッチン野菜花

ファームキッチン野菜花

 小倉町1975-3 TEL:0749-46-1455
「地元にこだわった”食”を通した見守りプロジェクト」
・「菜ばカリー」「のなかピクルス」をお買い上げにつき、5円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
フジ・モータークリニック

フジ・モータークリニック

 上平木町1591 TEL:0748-24-1810
「地元と車を元気にすること応援プロジェクト」
・車検1台につき、50円の寄付をします。
プロジェクト詳細
一般財団法人 愛の田園振興公社

一般財団法人 愛の田園振興公社

 妹町184-1 TEL:0749-46-1110
「自然の香りあふれる田園から見守り合う街づくり
プロジェクト」

・お花畑のつみとり体験1回につき、10円の寄付をします。
プロジェクト詳細
企業HP
有限会社 T&S

東近江市まちづくり会社T&S

 八日市町11-16 TEL:0748-22-0422
「電気代を払って地域貢献プロジェクト」
・ご家庭や事業所に販売する電力(電気代)収入の一部を募金します。
プロジェクト詳細
企業HP
サヤームエラワン

サヤームエラワン

 八日市町11-16 TEL:0748-22-0422
「東近江とタイ王国の架け橋プロジェクト」
・シンハービール、トロピカルジュースをご注文につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
一般社団法人 がもう夢工房

一般社団法人 がもう夢工房

 桜川西町281-1 TEL:0748-55-3030
「蒲生の食で広げる見守りの輪プロジェクト」
・コガモカフェで提供しているランチ1食につき、3円を募金します。
プロジェクト詳細
企業FB
七福堂製菓

七福堂製菓

 五個荘石馬寺町723 TEL:0748-48-2175
「見守り支援で地域を元気に!」
・進物あられ1箱につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
井上製菓株式会社

井上製菓株式会社

 小脇町1009 TEL:0748-23-5100
「"高校生と共に考え関わる社会福祉"プロジェクト」
・東近江市の花「紫草」をモチーフにした万葉ロマン漂う和菓子の「あかね」の売り上げの1%を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
くつろぎ茶・幸

くつろぎ茶・幸

 八日市町10-4 TEL:0748-56-1068
・各種お茶のご注文一回につき、3円を寄付します。
プロジェクト詳細
ブログ
茶ろん 坪六

茶ろん 坪六

 宮荘町141-1 TEL:0748-48-2067
・抹茶、煎茶お買い上げ1点につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
ブログ
フェイスブック
パンカフェKOKON~江近~

パンカフェKOKON~江近~

 八日市本町7-8 TEL:0748-29-3645
・ネコ食パン1個につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
フェイスブック
あゆみ作業所(工房しゅしゅ)

あゆみ作業所(工房しゅしゅ)

 上羽田町786-1 TEL:0748-20-3993
・工房しゅしゅでのお会計1名につき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
カフェあるぼっちょ

カフェあるぼっちょ

 山上町3647-4 TEL:0505-802-9808
・限定ドリンク1杯につき、20円寄付します。
プロジェクト詳細
フェイスブック
川口屋

川口屋

 山上町2928-1 TEL:0748-27-0053
・鈴鹿壱番太鼓1枚につき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
塚本鮒寿し

塚本鮒寿し

 栗見新田町472-1 TEL:0748-45-0240
・鮒寿し(1,000円の商品)1個につき、5円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
ハリ・きゅう・マッサージ温森

ハリ・きゅう・マッサージ 温森

 僧坊町165 TEL:080-4565-2216
・4,500円以上の施術1回につき、50円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
feel

feel

 中小路町550-1 TEL:0748-22-6838
・ご来店のお客様おひとりに様につき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
フェイスブック
なべや渡月

なべや渡月

 林田町1264-1 TEL:0748-43-0078
・ご来店のお客様おひとりに様につき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
フェイスブック
美容所 くるみ

美容所 くるみ

 糠塚町903 TEL:090-5648-3832
・ご来店で3,000円以上の施術につき、5円寄付します。
プロジェクト詳細
フェイスブック
小杉豊農園

小杉豊農園

 青野町4894 TEL:0748-27-0661
・いちご狩り 大人1人につき、1円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
有限会社八百亀(山上新聞販売所)

有限会社八百亀

 山上町1275 TEL:0748-27-0023
・新聞購読件数1件につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
有限会社丸山薬局

有限会社丸山薬局

 山上町923-2 TEL:0748-27-0111
・ご来店者 おひとりにつき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
肉の大助

肉の大助

 山上町2993 TEL:0748-27-0207
・地方発送1回につき、50円を寄付します。
プロジェクト詳細
株式会社ヒトミワイナリー

株式会社ヒトミワイナリー

 山上町2083 TEL:0748-27-1707
・自社農園産 葡萄ワイン1本につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
フェイスブック
株式会社みんなの奥永源寺

株式会社みんなの奥永源寺

 君ヶ畑町844 TEL:0748-56-1194
・「MURASAKI no ORGANIC(ムラサキのオーガニックコスメ)売り上げの1%を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
ニシユウ産業(シャディ五個荘店)

ニシユウ産業(シャディ五個荘店)

 宮荘町69-3 TEL:0748-48-3801
・洗剤ギフト1個につき、10円寄付します。
プロジェクト詳細
東近江ケーブルネットワーク株式会社

東近江ケーブルネットワーク株式会社

 池庄町505 TEL:050-5801-2525
・新規1件ご加入につき、70円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
フェイスブック
東近江ケーブルネットワーク株式会社

Cafe Sugi

 垣見町159-3 TEL:0748-26-3433
・焼き菓子商品1つお買い上げにつき、2円を寄附します。
プロジェクト詳細
企業HP
フェイスブック
株式会社おおまえ

株式会社おおまえ

 小川町1413 TEL:0748-42-0805
・柿渋染ニットマスク1枚につき、80円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
ためや

ためや

 上二俣町1091 TEL:0748-27-0145
・鯉の甘露煮1切れにつき、10円寄付します。
プロジェクト詳細
(有)不二家具

(有)不二家具

 垣見町250 TEL:0748-42-0805
・ソファーご購入1件につき、100円寄付します。
プロジェクト詳細
麺処うをまつ

麺処うをまつ

 蓼畑町510 TEL:050-5801-5014
・政所茶そばまたは政所茶ソフトクリーム購入につき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
一般社団法人奥永源寺渓流の里

一般社団法人奥永源寺渓流の里

 蓼畑町510 TEL:0748-29-0428
・直売所営業1日につき、100円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
フェイスブック
ブログ
ふる里 まなびや

ふる里 まなびや

 蓼畑町510 TEL:0748-29-0428
・永源寺ダムカレー販売につき、10円寄付します。
プロジェクト詳細
株式会社前田谿澗堂

株式会社前田谿澗堂

 五個荘小幡町801 TEL:0748-48-3176
・給湯器(エコキュート・ガス・石油)、各種電化製品1点につき、100円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
ごはんとおやつsou

ごはんとおやつsou

 上麻生町19 TEL:0748-26-9465
・おとうふドーナツ1パックにつき、1円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
Instagram
日本料理 糀屋

日本料理 糀屋

 市子松井町191-2 TEL:0748-55-0439
・店舗テイクアウト商品(さくら直売所商品)お買い上げにつき、3円寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP

「子どもを事故から守る募金」

市内の危険な箇所に飛び出し人形を設置するなど、交通安全の啓発を行うための募金です。

≪ 協力事業所 ≫

Mahorova

Mahorova

「とび太くんが子どもたちを見守るプロジェクト」
・社協で販売しているとび太くんグッズの売り上げの25%を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
久田工芸

久田工芸

「とび太くんが子どもたちを見守るプロジェクト」
・社協で販売しているカッティングシールを購入してもらうと、売り上げの25%を寄付します。
プロジェクト詳細
近江屋

近江屋

 垣見町777 TEL:0748-42-2186
・寺社行事に関する商品の売上げの1%を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
株式会社小杉自工

株式会社小杉自工

 五個荘北町屋町2-2 TEL:0748-48-2385
・新品タイヤ1本につき、100円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
藤野商事株式会社(藤野スーパークイック車検センター)

藤野商事株式会社

 (本社)五個荘簗瀬町11-3 TEL:0748-48-2055
(藤野スーパークイック車検センター)
 TEL:0120-510-489
・藤野スーパークイック車検センターで受付した車検1台につき、100円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
株式会社近畿自動車情報サービス

株式会社近畿自動車情報サービス

 今堀町248 TEL:0748-22-1180
・オイル交換1台につき、10円寄付します。
プロジェクト詳細
永源寺タクシー株式会社

永源寺タクシー株式会社

 青野町3687 TEL:0748-27-1151
・バス1台運行につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
FLAVOR.HAIR.ART(フレーバー・ヘアー・アート)

FLAVOR.HAIR.ART
(フレーバー・ヘアー・アート)

 山上町1322‐5 TEL:0748-56-1386
・トリートメント施術1回につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
フェイスブック
蔵・Le・rond・K(クラ・ル・ロン・カ)

蔵・Le・rond・K
(クラ・ル・ロン・カ)

 八日市本町6‐9 HON6GARDEN蔵1
 TEL:0748-25-0027
・ご飲食のお客様 お一人につき、2円を寄付します。
プロジェクト詳細
有限会社 川西鈑金工業

有限会社 川西鈑金工業

 東近江市芝原町 299 TEL:0748-22-6315
・クォーツガラスコーティング・シート洗浄1台につき、100円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
ブログ
その他
有限会社 川西鈑金工業

有限会社 ひのや

 山上町1266 TEL:0748-27-0052
・鰻のかば焼き1匹につき、10円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
湖香六根

湖香六根

 五個荘川並713 TEL:0748-43-0642
・びわ湖の天然すっぽんを食材としたちまきと滋賀県産鹿を使用したちまき2種入り1袋につき、5%を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
有限会社 湖東メグロ商会

有限会社 湖東メグロ商会

 沖野2丁目14-16 TEL:0748-22-4551
・車検1台につき、55円を寄付します。
プロジェクト詳細
企業HP
 

にしむら料理店

 蒲生岡本町443-1 TEL:0748-55-2828
・ランチ1食につき、50円を寄付します。
 

ご協力事業所を募集しております!
事業内容の詳細やご質問など、お気軽にお問い合わせください
東近江市共同募金委員会事務局(東近江市社会福祉協議会)
総務課 0748-20-0502
永源寺事務所 0748-27-2066    愛東事務所 0749-46-2044
五個荘事務所 0748-48-4750    湖東事務所 0749-45-2666
能登川事務所 0748-43-0595    蒲生事務所 0748-55-4895